Quantcast
Channel: 揮発性のメモ2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

wgetでAPIを叩く

$
0
0

wgetコマンドでAPIをアクセスする
ローカルにファイルを残さずに

wget -O--o /dev/stderr "http://192.168.2.2/hoge/alarm.php?ID=TEST01&CMD=ALARM"
-O -

ファイルを標準出力に出力する定番オプション

-o /dev/stderr

動作ログを標準エラー出力に出力
普通はいらないけど、バックグラウンド動作をさせるときは ログが wget-log というファイルに出力されるので それを変更したいときに使う

URLは "" で括る

とくに、 &が入っているときは そこで バックグラウンド動作になってしまう
余計なトラブルが一気に増えるので、普段から忘れずに ""で括る習慣をつける


Viewing all articles
Browse latest Browse all 113

Trending Articles